7月のブログ

7月に入り、山梨にも本格的な夏の気配が感じられるようになりました。朝の光がまぶしく、空はどこまでも澄み渡り、遠くの山々の輪郭もくっきりと浮かび上がる季節。道ばたでは紫陽花の色が少しずつ薄れ、代わりに濃い緑の葉が力強く広がっているのを目にします。
日中はぐんと気温が上がり、アスファルトからは陽炎のような熱気が立ちのぼります。家の中では扇風機が忙しく回り、冷たい飲み物がいつもより少しおいしく感じられるようになりました。夕方になると、どこからか蝉の声が聞こえ始め、夏の訪れを告げているようです。
この時期、ふとした瞬間に漂う草の匂いや、夕立のあとの涼しい風に、懐かしさのようなものを覚えることがあります。子どものころの夏休み、縁側で食べたスイカ、風鈴の音、打ち上げ花火の残響。そんな思い出が、ふいに心のどこかから立ち上がってくるのも、夏という季節の不思議な力かもしれません。
日常の中にある何気ない風景にも、よく目を凝らしてみると季節の移ろいが静かに息づいています。たとえば、昼間の光の角度や、夕暮れ時の空の色合い、夜に聞こえる虫の声。忙しさの中では見過ごしてしまいがちな、こうした細やかな変化に気づくことができた日は、なんだか少しだけ得をしたような気持ちになります。
これからの季節、山梨でも猛暑が続くことと思います。涼を感じられる時間や場所を見つけながら、無理なく、ゆったりと季節を楽しんでいけたらと思います。冷たい麦茶を一杯、窓辺でゆっくり飲む時間も、夏のひとつの楽しみかもしれません。
どうか皆さまも、体調にはお気をつけて、心穏やかな7月をお過ごしください。
レーザー測量は芦澤事務所にお任せください!
ライカ RTC360 を使用した高精度レーザー測量を実施中!
芦澤事務所では、最新鋭のレーザースキャナー「Leica RTC360」を活用し、
現場の正確な3D計測を迅速かつ安全に行っております。
現場の正確な3D計測を迅速かつ安全に行っております。
▼ 利用可能な用途例:
- 建築物の測量・施工支援
- 土木現場の記録・管理
- インフラ点検(橋梁・道路など)
- 鉄塔や高所構造物の建設支援
- 古民家の記録保存・図面起こし
- オフィス・商業施設の図面作成